津祭も終わりました。まだ今年は2か月以上もあるのに何か忙しない気分です。今日はめっきり冷え込みました。木枯らし1号だそうです。紅葉や初雪の知らせもどんどん届きます。2週間前、祭が済んだあと、いつもどおり愛犬と朝の散歩。通りには多くの祭山車が通った車輪の跡がありました。これが消えて少しするとまた来年の祭がやってきます。祭が済んで寒くなると寂しくなります。でもその中に次の祭への期待も感じます。そう考えるとちょっと嬉しくなります。日の入りも一段と早くなりました。これから年の瀬に向けて一気に時間が過ぎていきます。インフルエンザの話題も既にありますが、風邪などひかぬよう健康管理に努めていきましょう。
神社の手水舎などを改修
老朽化した男女兼用トイレを男女別で白基調に
立春から2番目の二十四節気「雨水」も過ぎ、三寒四温の頃となりました。明日は天皇誕生日です。今上天皇は満61歳になられます。早くコロナ禍が終息し、お誕生日をお祝いする皇居への一般参賀が出来るようになって欲しいものです。 … 続きを読む
株式会社辻󠄀工務店
059-226-2261
【年中無休】8:00~17:00
三重県津市大門28番13号