桜の花も見事に散りました。葉桜が爽やかな感じです。今日までの間に行われた選抜高校野球では三重高校が頑張ってくれました。久し振りにテレビの前から動けませんでしたね。結果は残念でしたが高校球児にワクワクした時間をいただきました。感謝です。
それに引き換え何ですか。日報が出てきたとか、国家公務員のセクハラとか国内の大人の世界は情けないことばかり。国外でもシリアの攻撃でアメリカとロシアが対立してキナ臭い状態。内外とも困ったことです。
実は私も困ったことになっています。でもこの「困った」はちょっと前述のものとは異なります。これから起こる未来を今受取ることのできる情報で分析し、幾つもある機能部分のそれぞれが連携することによって、全体を上手に効率的に、そして無理なく動かすためにはどうしたらよいかを考えて「困って」います。こうやって表現すると大袈裟ですが、早い話が予定通りに動いていくにはどうすればよいかです。
時の移ろいは早いものです。考えているうちに時間は経過します。考えても考えても良いアイデアが浮かばない時は諦めましょう。今日は土用の入り。この土用の先はゴールデンウィークと立夏です。普段と違う過ごし方や違う場所にでも行って心身共にリフレッシュしましょう。ではどんな過ごし方や場所がと、また考えて困ってしまいます。
そうしていたら「まだゴールデンウィークは、2週間先ですよ」って、社長に叱られる新米会長でした。
津市中心部のホテルを和テイストに改修
アイボリーを基調に内装を改修
5月11日現在、地盤の改良工事中
昨日私は、団体の会員を増やすためにはどうすれば良いかを学ぶ研修会に出席しました。その中の特別講演として、若い頃に外国から技術研修員として来日され、現在日本で家庭を持って暮らしてみえる方の話を聴く機会を得ました。研修員と … 続きを読む
株式会社辻󠄀工務店
059-226-2261
【年中無休】8:00~17:00
三重県津市大門28番13号