いやーっ、6月のブログが遅くなってしまいました。サボっていた訳ではありませんが、何か書けなくて。そうしたら暦の上では今日が入梅。でも先週既に梅雨入りしたんですね。入梅の語源は、梅の実が熟する頃に雨期に入ることからだそうです。これからしばらく鬱陶しいですね。洗濯物が部屋の中に干されたり、湿度が高いところへ気温も上がりカビの季節です。昔よく言われた言葉ですが「不快指数」がありました。最近はあまり聞かれなくなったように思いますが何故なのでしょう。一度改めて調べてみることにしましょう。
ところで先週新幹線の車中で起きた事件は何なのでしょう。「むしゃくしゃしていた」、「誰でも良かった」。そして一人の男性が亡くなりました。二人の女性もケガをしました。言葉がありません。人が人を無差別に襲わせるのは何なのでしょう。私も良く公共交通機関を利用しますが怖いです。人間界がちょっとおかしくなってきています。何がそのようなことを起こさせるのか原因究明をして欲しいです。梅雨の時期に更に憂鬱にさせる出来事でした。明日は世界が注目するシンガポールでの米朝会談。平和な方向にグッと舵が切られて、世界に晴れ晴れとした笑顔が増えることを祈りましょう。
各種イベントに使用できるバンケットホール
新築の自動車ディーラー研修施設
寒い日が続きました。あまりに強く長い寒波だったので北陸、東北、北海道はどのような状況なのか心配になりました。雪が必要なスキー場で雪が多過ぎるため営業を止めたり、スキー場へ行く道が通行止めになってしまったりと聞きました。 … 続きを読む
株式会社辻󠄀工務店
059-226-2261
【年中無休】8:00~17:00
三重県津市大門28番13号